プロフィールムービーが長い?短い?ちょうどいい?

プロフィールムービーを自分たちで自作するという新郎新婦様も近年はとても増えています。しかしプロフィールムービーをいざ自分たちで作ってみると、全体の時間が長かったり短かったりでなかなかうまくいかないということもよくあります。全体の時間はだいたい5-8分程度にまとめられることが多いとはいっても、実際につくってみるともっと写真を使ってみたかったり、BGMの長さが4分強しかないためにプロフィールムービー全体の長さと合わないといった点からちょうど良い長さにするのは意外と難しいとお感じになるはずです。

このページではプロフィールムービーを長すぎず、短すぎず、でちょうどいい長さに作るためのコツやポイントについてご紹介しています。

プロフィールムービーが長い?短い?ちょうどいい?

プロフィールムービーを作るとき、全体のテーマ選びやデザイン構成を考えるのもとても大変ですが、全体の長さをちょうど良い長さにまとめ上げるという点もとても難しいと感じられる方が多いのではないでしょうか?

プロフィールムービーを自作する場合には全体のデザインだけではなくて、構成部分も考える必要が出てくるので実際の所結構大変な作業になります。全体の長さの平均なども参考にしながら、上手にまとめていきましょう。ポイント整理しながら長さをちょうどよくまとめるコツを見ていきます。

プロフィールムービーの基本の長さと構成

プロフィールムービーを作るときに参考にできる、ちょうど良い全体の長さを確認しておきましょう。

プロフィールムービーは一般的に5-8分程度の長さでまとめられることが多いです。
中には5分未満のものも、8分を超える長めのものもありますが、概ねバリューゾーンとしては6-7分程度が多くなっています。

まれに、本当に稀にですが10分を超える長いムービーが上映されることもありますが、この場合には単純なスライドショーだけでの構成ではゲストはかなりの確率で飽きてしまうため、ゲストが楽しむことが出来るしっかりと撮影されたドラマ形式のムービーであったり、ロケーション撮影した動画をたくさん使っていたりと、かなりの工夫がされています。

一般的によくあるスライドショーメインの形式では長くても8分程度が限界で、8分の場合でもアニメーションの作り方にはかなり工夫をしないと厳しい点は覚えておくと良いと思います。

結婚披露宴内での上映タイミングと長さ

結婚披露宴の中のどのタイミングでプロフィールムービーが上映されるのかという点も、長さを考える時に考慮しておくと良いと思います。

プロフィールムービーは一般的に新郎新婦もしくは新婦だけがお色直しや衣装チェンジで中座するタイミングの前後で上映されます。中座中に上映するというパターンが多いですが、新郎新婦も一緒に見たい場合には再入場後に余興の一環として見ることも多いです。

基本的にはこの中座中での上映がベースになりますので、中座している時間の長さも大きく関係してきます。

一般的には中座時間は20分前後です。

その中座中の時間にゲストは各テーブルを自由に回って挨拶をしたり、トイレにいったりタバコを吸ったりと自由な時間を過ごすことが出来ます。

中座中にプロフィールムービーを上映する場合、この20分程度の時間から割り振る形で時間を作る形になることが多いです。

その為あまりにもプロフィールムービーの上映時間が長くなりすぎると、その分ゲストが自由に歓談したり席を立って回る時間が減ってしまうという事でもあります。

自分たちの結婚式ではどのタイミングで上映することになるのかは様々違いますが、上映している間はゲストたちは席を立ちづらい雰囲気になりますので、ゲストの休憩時間の事も是非考慮して作るようにしましょう。

プロフィールムービーの長さとBGMの関係

プロフィールムービーには自分たちで選んだお好みの曲をBGMとして付ける事と思います。しかし曲を付ける場合には、この曲の持っている長さにもプロフィールムービーの長さsが大きく影響を受けます。

大半の曲が4分から長くても6分前半程度で終わってしまうので、7-8分のプロフィールムービーを作るときには1曲だけだとBGMの長さが足りなくなってしまいます。

この場合には同じ曲を加工してゲストが分からない範囲でループ加工することも権利上許せば可能ですが、大抵は2曲以上の曲を利用して7-8分の長さに足りるように調整を行います。

2曲構成でプロフィールムービーを作る場合には、新郎新婦と2人という2つのパートに区切ってBGMを切り替えるのが最も一般的です。

新郎新婦のそれぞれの生い立ちを同じBGMで紹介した後に、BGMを切り替えてから二人の歩みを紹介していきます。曲が切り替わることでゲストは耳からもシーンが変わることを認識できるので、内容にもついていきやすくなります。

7-8分程度の長さにする場合にはBGM選びも時間の観点から大切になってきますので、自分たちが作るプロフィールムービーの長さを考えながら選んでいくと良いと思います。

この長さを目指せばOK

プロフィールムービーの全体の長さについては5-8分程度というそこそこ広い範囲が標準時間とされています。

短すぎても物足りず、長すぎてもゲストが飽きてしまいマイナスの印象が起きやすくなるため、ちょうど良い長さで作りたいですね。

目標とするべき長さやコツを以下に整理しておきます。

  • 全体の長さは5-8分程度が目安
  • 中でも6-7分程度は比較的人気の高い長さ
  • 写真1枚当たりに付き6-8秒程度で編集していくと15-20枚程度でちょうど良い長さになる
  • BGMが不足する場合は複数曲を使う

プロフィールムービーの長くなり過ぎに注意

プロフィールムービーを自分たちで自作していると、色々と編集に加えたくなってしまって全体の長さが長くなりがちです。

実際に時々10分を超える長編のスライドショーを作成されている方もおられますが、単純なスライドショーのみで10分越えはやはりお勧めはしません。

5分を切ると短くてあっという間ですし、8分を超えてくるとなんだか長く感じるという不思議な時間の間隔ですね。

しかしこれらの時間をおおよそで良いので守っておけば、上映時間に関して大きな失敗をすることは確実に少なくなります。

これからプロフィールムービーを作るという新郎新婦様は是非ご参考にされてください。

素材&テンプレート検索

TOP