結婚式のゲストに新郎新婦の生い立ちを紹介する「プロフィールムービー」*
誕生から学生時代の様子、友人との思い出や職業、さらにはふたりの馴れ初めなどを紹介します。
ゲストに新郎新婦の人柄を知ってもらうことで、祝福ムードを一層盛り上げる役割があります。
プロフィールムービーを自作しよう!
結婚式の動画演出は、会場を盛り上げるためには欠かせません。
ただ、式場や外注で依頼すると結構お値段がかかりますよね。
「自作でなんとかお安く、できれば無料で用意したい!」
と考えている花嫁さんも多いのではないでしょうか。
とにかく簡単に作りたいならfu-non(フノン)!
プロフィールムービーを自作するときに便利なのがテンプレートです!
テンプレートを使えば、動画編集がはじめてでも簡単にプロフィールムービーを作れます♪
無料テンプレートのサイトfu-non(フノン)やおすすめの無料テンプレート素材7選をご紹介します*
fu-non(フノン)とは?
fu-non(フノン)は結婚式ムービーの専門サイト*
プロフィールムービーをはじめ、オープニングムービーやエンドロールムービー、
さらにはお祝い余興ムービーといった結婚式ムービーを自作するためのサイトです。
DIYを頑張る花嫁さんのために、各種テンプレートや素材を数多く取り揃えています。
fu-non(フノン)のテンプレートの使い方(動画編集方法)
fu-non(フノン)のテンプレートの使い方はとにかく簡単!
写真やコメントを入れるだけで完成するので、
数時間~数日でプロフィールムービーが出来上がります。
また、わかりやすい使い方の解説付きで、動画編集初心者さんでも安心です。

おすすめの無料テンプレート素材7選
おすすめの無料テンプレート素材を7つご紹介します。
fu-non(フノン)ではこの他にも沢山のテンプレートや自作に便利な素材を取り揃えています。
ぜひお気に入りを見つけてくださいね♪
インスタグラム風のプロフィールムービー
流行りのインスタグラム風のプロフィールムービーです。
ロゴがInstagram⇒Weddingramになっていたりと遊び心のあるデザイン*
それぞれのアカウントから、生い立ちを投稿で振り返っていく構成になっています。
ティファニーブルーのプロフィールムービー
結婚式のコンセプトとして人気の高いティファニーブルー。
こちらのプロフィールムービーは背景にティファニーブルーをつかっています。
明るくクリアな印象で、写真は新郎・新婦・夫婦の3パートとも20枚ずつと沢山使えます。
モザイク画を作れるプロフィールムービー
紹介したすべての写真から最後に1枚のモザイク画が完成する構成になっています。
最後の写真を新郎新婦の写真にすることで、
ふたりの軌跡が1つになるような結婚式にぴったりの演出が出来ますよ。
フェイスブック風のプロフィールムービー
Facebook風にデザインされたプロフィールムービーです。
Instagram同様にSNS風のプロフィールムービーはユーモアがあって大人気!
写真+コメントのみでの紹介ではなく、要所要所でコメントのみを入れています。
感謝を伝えるメッセージや当時の気持ちを伝えるのに良いですね。
古いフィルム風のプロフィールムービー
レトロでクラシカルな印象のフィルム風のプロフィールムービーです。
こちらのムービーは、フィルム映画をみているように進んでいきます。
まるでふたりが映画の主人公になったようでとってもロマンチック*
半沢直樹風のスライドショー
ドラマ半沢直樹風のスライドショーです。
プロフィールムービーだけでなく、様々なスライドショーに活用できそうなテンプレート。
fu-non(フノン)のテンプレートは細かい編集も可能です!
もっとプロフィールムービーらしさを追求したい花嫁さんは、
新郎新婦の氏名だけのシーンを入れたりすることもできますよ。
映画の予告編のようなスライドショー
今にも映画がはじまりそうな映画の予告編風のスライドショーです。
地球や宇宙をテーマに壮大なプロフィールムービーが出来上がるでしょう。
スター・ウォーズ、ガンダムなどの作品が好きな新郎新婦様におすすめです☆
fu-non(フノン)の無料テンプレート素材に関するよくある質問
無料テンプレート素材に関するよくある質問をまとめました。
ご利用の際にご参考にしていただければと思います。
その他、ご質問はこちらのお問い合わせフォームより承ります。
無料体験期間はいつまでですか?
無料体験期間の有効期限はご登録時に送信されるメールもしくはマイページ内に記載されています。
最新の契約状況を確認するにはマイページへログインして自アカウント情報を参照してください。
無料体験期間にダウンロードした素材やテンプレートはその後も使えますか?
はい、無料体験期間にダウンロードした素材やテンプレートは解約後も使えます。
ただし無料体験期間中にダウンロードできる素材やテンプレートには制限があります。
全ての素材やテンプレートを活用するためには正規の有料会員プランに移行する必要があります。
無料体験期間だけでキャンセルすることも出来ますか?
はい、fu-non(フノン)はいつでもキャンセル可能です。
しかし会員プランは全て毎月契約が自動更新されるサブスクリプション制の定額プランとなっています。
無料体験期間を超過してしまった場合自動的に正規の有料プランに契約が更新されます。
無料体験期間のみのご利用の場合には、契約更新日の前日までにキャンセル処理を行ってください。
キャンセル処理はマイページからクリックだけで簡単に行えます。
プロフィールムービーの無料テンプレートはfu-non(フノン)*
fu-non(フノン)には無料で使える素敵なテンプレートが沢山あります。
王道で人気のあるテンプレートから、個性的で変わり種のテンプレートまでデザインは様々です。
ぜひお気に入りのおテンプレートでプロフィールムービーを手軽に自作しちゃいましょう♪