2人の生い立ちや馴れ初めをゲストに紹介するプロフィールムービーは、結婚式で人気の演出です。
ムービーを作るには、写真選びやコメント作成の他にBGM選びという作業もあります。
このBGM選びは、普段音楽を聴くことが多い人でもなかなか時間がかかるものです。
実際に選び始めると、ゲストに喜んでもらえるようなプロフィールムービーにぴったりなBGMってどんな曲だろう?と悩んでしまいますよね。
この記事では、
- 新郎パートのBGMを選ぶときのコツと注意点
- 新郎パートにおすすめの20曲
を紹介します。
ぜひ最後までお読みいただき、プロフィールムービーのBGM選びに役立ててくださいね。
新郎パートのBGMを選ぶ時のコツ・注意点
プロフィールムービーは、
- 新郎の生い立ち
- 新婦の生い立ち
- 2人の馴れ初め、結婚までの道のり
という3つのパートで構成されています。
それぞれのパートごとにムービーに合うような1曲選び、組み込みましょう。
次に、BGMの選ぶ時のポイントをいくつか紹介します。
雰囲気にあっている?
ゲストにありがとうの気持ちを伝えたいのか、楽しく笑いを交えて紹介したいのかで選ぶ曲も変わってきます。
しっとりしたバラード曲は感動系、明るいアップテンポの曲は楽しくポップ系に合います。
歌詞の内容はあっている?
結婚式の定番ソングという曲もあるように、歌詞の内容は大切です。
2人の明るい未来や絆をイメージさせる歌詞やこれまでかかわってきた人達に感謝を伝える歌詞がよいでしょう。
別れや離れることを連想させる歌詞は避けた方が無難です。
知名度はある?
幅広い年代のゲストが集まる結婚式では、知名度のあるアーティストや人気のある楽曲を選びましょう。
みんなが知っている曲は聴きなじみがよいため、見ているゲストが感情移入しやすいのです。
【新郎ver.】おすすめ曲20選!プロフィールムービーBGMにおすすめの曲
では、新郎パートによく使われる人気曲を紹介します。
どの曲もプロフィールムービーにぴったりですので、使いたいパートに合わせて組み込んでみてくださいね。
Lovers/sumika
sumikaの曲の中でも人気の高い1曲で、これからもずっと彼女と一緒にいたいというメッセージが伝わります。
アップテンポで明るいプロフィールムービーにおすすめです。
100万回の「I love you」/Rake
「愛してるの言葉じゃ足りないくらいに君が好き 愛してるの言葉を100万回君に送ろう」というフレーズから始まるこの曲。
僕の中にはいつも君がいるというメッセージが温かい気持ちになります。
ともに/WANIMA
アップテンポでとても元気が出る曲。
学生生活や部活動など、友達との大切な思い出のシーンにおすすめです。
For YOU。/ハジ→
新郎から新婦に送るメッセージウェディングソングです。
「俺についてこい 未来はもう安泰」
「ここに確かな気持ちがあんだよ いつまでもお前だけを愛してる」
という男らしい歌詞が結婚式にぴったりです。
115万キロのフィルム/Official髭男dism
ウェディングソングとしてとても人気の高い曲です。
「彼女と歩んできたストーリーはこれからもまだまだ続いていく」
「これからの2人の未来を一緒につくっていこう」
という歌詞がプロフィールムービーにぴったりです。
全力少年/スキマスイッチ
2005年にリリースされた曲ですが、今もなお人気に高い曲です。
自分の力で未来へ踏み出す勇気を歌ったこの歌は、これから新しい人生を歩む2人への応援ソングにぴったりです。
Promise/平井 大
大切な彼女へのメッセージがウクレレの優しい音色にのせています。
温かく強く伝わってくる人気のウェディングソングです。
Story Of Our Life/平井 大
ウクレレの柔らかな音色とさわやかな明るさが好印象。
「二つの影 離れぬように いけるとこまで この道をゆこう」
と2人の未来を歌ったハートフルな曲です。
花束/backnumber
男性のストレートな気持ちが胸にささると人気のbacknumberの1曲。
会話のような歌詞が自然と心に沁みます。
あなたに/MONGOL800
疾走感溢れるアップテンポと「あなたに会いたくて 会いたくて」というストレートな歌詞が胸に響きます。
新郎パートの2人の馴れ初めにおすすめです。
GIFT/Mr.children
サビの部分の盛り上がりがとてもドラマチック。
感謝の気持ちを伝える感動系のパートにおすすめです。
Milllion Films/コブクロ
「100万枚撮りのフィルムでも撮りきれないほどの思い出を 君と2人 未来へと焼き付けていけたらいいな」
というフレーズに、これからも一緒に歩んでいこうという気持ちが込められています。
君とつくる未来/ケツメイシ
かけがえのないパートナーと一緒に未来をつくっていこうという力強いメッセージが伝わる結婚式で使われる定番の1曲です。
プロフィールムービーにもおすすめ。
ありったけのLove song/ナオト・インティライミ
タイトルどおりの「ありったけの愛」を彼女に向けて歌った曲です。
ストレートな歌詞とインティライミさんのさわやかな歌声が心に響きます。
キセキ/GreeeeN
2人巡り合えた奇跡と、一緒に歩んできた軌跡という2つのキセキを歌いあげています。
まさにキセキが重なり結婚を迎えた2人にぴったりな曲です。
365/Mr.children
伸びやかな歌声のバラードは、感動系のプロフィールムービーのおすすめです。
365日いつも相手を大切に想う気持ちが胸に刺さります。
虹/菅田将暉
「一生そばにいるから 一生そばにいて」という歌詞が、2人の絆の強さを感じさせます。
これからの幸せな未来をお祝いする結婚式にぴったりな1曲です。
Familiy Song/星野源
パートナーだけではなく、家族や友人のような大切な人を思う気持ちが詰まっている曲です。
感謝の気持ちを伝えたい生い立ちシーンにおすすめです。
The Gift/Blue
洋楽でプロフィールムービーに使われることの多い人気の高い曲です。
美しいメロディーと歌声がドラマティックなサビ部分と、ミディアムテンポなリズムがパートにもぴったりマッチします。
ただ、ありがとう/MONKEY MAJIK
2008年リリースですが、現在も結婚式で新郎に人気の高い曲です。
「ただ ありがとうを 伝えたくて」という歌詞で始まり、これまで出会った人すべてに感謝の思いを表現しています。
今回紹介したテンプレートのサイトはfu-non(フノン)!
fu-non(フノン)はプロフィールムービーをはじめとした
結婚式ムービーのテンプレートを取り扱うサイトです。
fu-non(フノン)ならプロ並みの結婚式ムービーを誰でも簡単に作ることができます。
作り方は、写真やコメントを差し替えるだけ!手間暇かからず素早く完成します。
詳しい作り方はこちらから確認することができます。

テンプレートはお洒落なSNS風ムービーからユニークなものまで盛り沢山。
こんなムービー探してた!がきっと見つかります。
ぜひ一度fu-non(フノン)を覗いてみてくださいね。
まとめ
プロフィールムービーにおすすめのBGMを紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
好きな曲をそのまま使うこともできますが、ムービーにのせてみるとイメージと違う・・・となってしまう場合もあります。
プロフィールムービーには、ストレートな愛情や感謝の気持ちを伝える曲が胸を打ちます。普段は言えない気持ちを曲で表現してもよいですね。
今回の記事がBGM選びの参考にしていただき、素敵な思い出になるプロフィールムービーに仕上がるよう願っています。