ムービーメーカーでチャプターを編集する
ムービーメーカーを使ってDVD用の動画を作成しておられる方はチャプターの挿入までムービーメーカー側で行いたいと考えたおられる方もおられます。動画編集ソフトとDVDの作成機能がどちらも搭載されている編集ソフトの場合には、動画編集時にチャプターの挿入も編集することができるものが多くあります。ムービーメーカーではDVDを作成する機能は搭載されていませんが、Windows DVD メーカーなどのソフトと組み合わせてDVD化を行うことも可能です。このページではムービーメーカーでチャプターを挿入したり編集する方法について検証しています。
差し替えて簡単に作れるスライドショー
写真やコメントを差し替えるだけで簡単にスライドショーが作れます。無料体験登録だけでダウンロード出来ます。
ムービーメーカーでチャプター編集を行う
ムービーメーカーでDVD用動画を作成しておられる方の中にはチャプターの編集もムービーメーカーだけで完結したいとお考えの方も少なくないようです。ムービーメーカーではDVDの作成ができませんが、チャプター編集が可能なのでしょうか?
ムービーメーカーのチャプター機能
ムービーメーカーユーザーには残念な点ですが、ムービーメーカーにはやはりチャプター編集の機能自体が搭載されていません。ムービーメーカーで編集した動画にチャプターを付与することは元々のムービーメーカーの機能的な限界として不可能です。そのため、ムービーメーカーで編集した動画データにチャプターを追加したい場合には、別途ソフトを組み合わせて利用する必要が生じます。
DVD作成時にチャプターを追加する
ムービーメーカーで作成した動画のチャプター編集を行われる方の多くがその後にDVDを作成される方かもしれません。DVDを作成するためのオーサリングソフトではチャプターの追加や編集が可能です。例えばDVDを作成できるフリーソフトとして有名なDVD Flickでもチャプターを任意の時間帯に複数個入れることが出来るようになっています。
ムービーメーカーで作成した動画を最終的にDVDに書き込むようであれば、DVD作成用ソフト側でチャプターの編集を行うようにしましょう。このDVD作成ソフト側でチャプターの編集を行うという編集フローは極めて一般的でごく普通の編集方法です。
mp4にチャプターを追加する
ムービーメーカーで作成した動画をmp4として出力した後にチャプターを追加して再生プレーヤーで再生しやすくするという方法もあります。mp4動画データにはチャプター情報も格納できますが、そのチャプター情報の読み取りが出来ない再生プレーヤーもしばしばあります。mp4にチャプターを挿入して動画ファイルを管理する場合に[ ]などのフリーソフトを活用することが出来ます。iPhoneなどのスマホで再生するmp4データにもチャプターを追加しておき、見やすくすることが出来て便利です。しかしチャプター編集の手間はかかりますので、必要性に応じて行いましょう。
ムービーメーカーでチャプター編集は出来ない
ムービーメーカーで動画編集を行っており、それらのムービーにチャプター情報も含めて出力したいというムービーメーカーユーザーの方には残念ですが、ムービーメーカーでは高度なチャプター編集は行うことが出来ません。チャプターを挿入して動画編集できるソフトの多くは、DVDオーサリング機能と動画編集機能が一体化した動画編集ソフトです。動画編集機能とDVDオーサリング機能が一体化した編集ソフトの多くでは、タイムライン上でマークを付けるだけでチャプターの編集も動画編集を行いながら簡単に行っていく事が出来るようになっています。
チャプター編集も含めた動画編集を引き続き必要とされる場合には、ムービーメーカー以外のソフトの導入も検討して良いかもしれません。チャプター編集も含めて満足のいく動画が作れるといいですね。編集作業は大変ですが根気よく頑張りましょう。
おススメの動画編集ソフト3選
動画を作るときに特にお勧めできるソフトがあるのでご紹介です。動画クリエイター歴20年の僕も普段から愛用しています。 もし今使っている動画編集ソフトに不満があるのであれば、以下のソフトを試してみることをお勧めします。Premiere Pro
初心者からプロまで利用されている定番の動画編集ソフトです。プロ標準なので、これから本格的に継続して動画を作りたいならおススメです。Premiere Rush
PremiereProを初心者に必要な機能だけに限定した動画編集ソフトです。難しい機能は要らないので、iMovieみたいに簡単に動画編集したい方におススメです。After Effects
映画のタイトルや合成処理にも幅広く利用されているソフトです。豊富なテンプレートを活用することで初心者にも簡単にプロ級ムービーが作れるのも魅力。
人気のスライドショー トップ10
写真やコメントを差し替えるだけで誰でも簡単にムービーを作成できます。最初の1か月間は無料で体験ダウンロードが出来るので、是非お気軽にお試しください。
和風スライドショー[oni]
100枚の写真を使えるコルクボード風スライドショー[cork100]
100枚の写真を使える黒板風スライドショー[kokuban100]
3D空間で写真を紹介できるスライドショー[3dspace50]
半分直樹なスライドショー[zenzawa]
スライドショー[dream]
モザイクアートを作れるスライドショー[grid_mosaic]
モザイク画スライドショー[kirakira_mosaic]
モザイクアートを作れるスライドショー[grid_mosaic_dark]
和風スライドショー[pattern]
イラストとアルバムスライドショー[sketch_album]
和風スライドショー[pink]
黒板風スライドショー[kokuban]
コルクボード風スライドショー[cork50]
黒板風スライドショー[kokuban50]
ムービーメーカーで使えるフリー素材
fu-nonではムービーメーカーでも使える動画素材も公開しています。