ムービーメーカーで使える結婚式テンプレート
ムービーメーカーを使って結婚式のムービーを自作しようと考えておられる方もとても多くおられます。ムービーメーカーWindows環境のユーザーであれば誰でも利用できる無料の動画編集ソフトで、編集操作もとても簡単です。しかし結婚式のムービーを自分たちで自作する場合、編集だけではなく構成や脚本を考える部分もとても大きな手間になります。ここでテンプレートを使ってムービーメーカーで編集するととても早くクオリティの高い結婚式のムービーが作れる訳ですが、ムービーメーカーで使える結婚式のテンプレートあるのでしょうか?このページではムービーメーカーと結婚式のテンプレートについてご紹介しています。
ムービーメーカーで結婚式のテンプレートを使う
ムービーメーカーを使って結婚式のテンプレートを使ったムービー作成を行いたい方もとても多くおられます。ムービーメーカーにある機能でテンプレートを利用する事が出来るのでしょうか?
ムービーメーカーに結婚式テンプレート機能はない
ムービーメーカーで結婚式のムービーを効率よく自作するために結婚式ムービー用のテンプレートを使いたいという新郎新婦様には残念なお知らせですが、ムービーメーカーには結婚式のテンプレートを利用できる機能が搭載されていませんので、残念ながらムービーメーカーでテンプレートを使った結婚式のムービー作りは行うことが出来ません。
同じくマイクロソフト提供のパワーポイントやワードエクセルといったなじみ深いソフトには結婚式でも使えるテンプレートの機能があるので、他のユーザーが作った結婚式ムービー用のテンプレートを使いまわして編集や調整を行っていく事が出来ます。しかし同じくマイクロソフト標準のソフトであってもムービーメーカーは別で、結婚式テンプレートの作成や読み込み配布といった機能は備えられていません。
ムービーメーカー以外で結婚式ムービーのテンプレートが使えるソフト
ムービーメーカーには残念ながら結婚式のムービーを作るためのテンプレートの機能はありませんでした。しかしムービーメーカー以外のソフトに目を移すと、結婚式ムービー用のテンプレートが利用できるソフトがいくつか出てきます。
パワーポイントとテンプレートでも結婚式のムービーが作れます
パワーポイントでムービーが作れることをご存じではない方も少なくないかもしれません。パワーポイントはWindowsの有料ソフトで、主にプレゼンテーション用のスライドを作成するために利用されます。しかし機能は動画編集ソフトやスライドショー作成ソフトととても良く似ていて、写真やコメントを一定時間表示したりアニメーションさせたりと細かく編集を行うことが出来ます。
このパワーポイントにはテンプレートの機能があり、さらに結婚式のムービー作りで利用できる結婚式ムービー専用のテンプレートというのもたくさんリリースされています。ムービーメーカーでのテンプレートを使った編集に代わる有力な選択肢の一つと言えるでしょう。
パワーポイントテンプレートのおすすめサイト:NONNNOFILM
After Effectsのテンプレートはさらに強力
テンプレートを使って結婚式のムービーを作りたいという方にさらにお勧めできるのが、AfterEffectsという高度な動画作成が出来るソフトに向けてリリースされている結婚式のムービー作成用テンプレートです。このAfterEffectsという動画作成ソフトは非常に高度な合成やアニメーション作成が出来るソフトで、ハリウッド映画などでも利用される超高機能なソフトです。このソフトの強力なモーショングラフィックス作成機能は、結婚式のムービー作りにも利用されており、世界中にたくさんのテンプレートがリリースされています。ムービーメーカーと比較してしまうと少し難易度があがりますが、合成や高度なアニメーション作成など、ムービーメーカーやパワーポイントでは出来ない事が全て出来ます。
結婚式のムービーテンプレートをムービーメーカー以外で利用したい方にはとてもお勧めできる選択肢なので、結婚式のムービーをテンプレートで作りたいという方はAfterEffetsを選択されるのもおススメです。
AfterEffectsテンプレートのおすすめサイト:NONNNOFILM
ムービーメーカーでも結婚式のテンプレート機能があると便利
結婚式のムービーを自作される方の多くが利用していたムービーメーカーですが、2017年に公式な配布が終了して以来利用者は減ってきています。しかしかつては結婚式のムービー作りにはたくさんの方が利用していたとても使いやすい簡単なソフトでした。今でもダウンロードファイルを探してムービーメーカーを使った動画編集を行っておられる方は少なくありません。
Windows10ではムービーメーカーではなくフォトというアプリでスライドショーを作成することができますが、ムービーメーカーもフォトもテンプレートの機能がないため、結婚式のムービーを作る場合にはゼロから全てを作るほか方法がありません。
結婚式のテンプレートの機能がムービーメーカーやフォトにあれば結婚式のムービー作成でもとても役立つのですが、機能的な限界なのであきらめるほかありません。どうしても結婚式のムービー作りでテンプレートを利用されたい方は、ご紹介したパワーポイントやAfterEffectsを使ったムービー作りにチャレンジしてみてください。
おススメの動画編集ソフト3選
動画を作るときに特にお勧めできるソフトがあるのでご紹介です。動画クリエイター歴20年の僕も普段から愛用しています。 もし今使っている動画編集ソフトに不満があるのであれば、以下のソフトを試してみることをお勧めします。Premiere Pro
初心者からプロまで利用されている定番の動画編集ソフトです。プロ標準なので、これから本格的に継続して動画を作りたいならおススメです。Premiere Rush
PremiereProを初心者に必要な機能だけに限定した動画編集ソフトです。難しい機能は要らないので、iMovieみたいに簡単に動画編集したい方におススメです。After Effects
映画のタイトルや合成処理にも幅広く利用されているソフトです。豊富なテンプレートを活用することで初心者にも簡単にプロ級ムービーが作れるのも魅力。
差し替えるだけで完成!ムービーテンプレート
最初の1か月間は無料でお試し利用が可能です。テンプレートなら写真やテキストとBGMを全て差し替えるだけで、オリジナルムービーの完成です。
人気のテンプレート
テンプレートでは写真やコメントを差し替えて簡単にムービーを作成できます。1か月間の無料お試し期間をご活用ください。