古いアルバム風のスライドショー[oldbook]
写真や文字を自由に差し替えてオリジナルのムービーが作れます。
利用するソフトもAfterEffects無料体験版でOK。体験期間だけで完成ならとてもお得です!
使い方は?
- 必要なソフトAfterEffectsは体験版でも利用できます。
- 使い方の一覧はこちらのページ
After Effectsファイル形式と同梱ファイルについてTemplate file format
- AfterEffectsバージョン : CC2019AfterEffects version : CC2019
- 解像度 : 1920×1080(フルHD)Resolution : 1920×1080
- 備考 : 一部ブラグインが必要な場合や背景が動画素材に置き換えられている場合があります。You may need some plug-ins, or the background may be replaced by video material
- サンプルに利用されているBGMは一切含まれていません。
- フォントファイルは含まれていません。
人気のスライドショー トップ10
写真やコメントを差し替えるだけで誰でも簡単にムービーを作成できます。最初の1か月間は無料で体験ダウンロードが出来るので、是非お気軽にお試しください。
和風スライドショー[oni]
100枚の写真を使えるコルクボード風スライドショー[cork100]
100枚の写真を使える黒板風スライドショー[kokuban100]
3D空間で写真を紹介できるスライドショー[3dspace50]
半分直樹なスライドショー[zenzawa]
スライドショー[dream]
モザイクアートを作れるスライドショー[grid_mosaic]
モザイク画スライドショー[kirakira_mosaic]
モザイクアートを作れるスライドショー[grid_mosaic_dark]
和風スライドショー[pattern]
イラストとアルバムスライドショー[sketch_album]
和風スライドショー[pink]
黒板風スライドショー[kokuban]
コルクボード風スライドショー[cork50]
黒板風スライドショー[kokuban50]